午前中に散歩を兼ねて、受験申込用の印紙を買うために、郵便局まで歩いて行ってきました。
GW中、唯一といっていい運動をした
所要時間は小一時間、往復で3.5キロ。
万歩計つけていったんだけど、4328歩でした。思ったより少ないな。
久しぶりに運動したので、もう体が重くなっきています。
今夜は早く寝て、明日からの仕事に備えよう。うっかり昼寝しないように気をつけなくちゃ!
毎年書いてるのに、時間がかかる願書作成
受験申込書類書くのにも小一時かかってしまいました。
スムーズに書けるように、去年の申込書類のコピーをどこかにしまったような。しまわなかったような。。
結局、そのコピーとやらは見つからず、受験案内を熟読し、大事なところにマーカーを引き、科目合格通知を探してガサゴソして、ようやくあとは簡易書留で明日国税局に送るだけとなりました。毎年毎年、何やってんだ、おれ。
来年こそは参照して、15分で申込書類完成させるんだ!!と意気込んで、タブレットで書類一式の写真を撮って、クラウドに保存しました。
ちょっと気になった、謎の受験科目「50」
受験申込書(兼写真票)の科目欄。受験する科目に1、合格済科目に2とか書くところのことです。
物品税法の科目コード49のとなりに、謎の50というコードが書いてあったんですが・・・。
なんなんだ、あれ。すごく気になる。
コードだけ書いてあって、科目名がかいてないってことは・・・
ついに新しい科目ができたり、既存の科目が廃止されたりするのかな。。。
それとも、単なる誤植なのかな?
まぁ、所得税法が受験科目からなくなることはないだろうし、自分には関係か。
・・・・・・・・・んー、でも気になるね。
あとがき
遅ればせながら。きのうワードプレスでこのサイト作りました。
はてなブログで開始し、3日投稿しただけのならブログですが、今後はこちらのほうで更新していきます!!
ワードプレス、難しそう。。。って尻込みして、はてなブログ開設したのですが、なんかあきらめるのが悔しくて、やってみたらなんとか作れたっぽい!!
見栄えは悪いですが、少しずつ手入れしていこうかなと思ってます。
今後とも、よろしくお願いします!!