所得税法 2年目 理論暗記ゲーム(所得税法) 2019年12月21日(土) なら 税理士試験 相続税法 受験生ならブログ (※この記事は、所得税の理論暗記ゲームの固定ページ(2019年8月27日作成)をコピーしたものです。) 理論暗記ゲームとは 所得税法の理論サブノート(令和2年受験対策用)の全7 …
所得税法 2年目 理論暗記ゲーム(所得税法)の振り返り 2019年12月21日(土) なら 税理士試験 相続税法 受験生ならブログ 8月の下旬から、所得税の理論学習の一環として、理論暗記ゲームをやってきました。 理論暗記ゲームとは、 予備校の税法理論暗記用教材を完全暗記するために、いくつかの課題(ミッシ …
所得税法 2年目 加算税の規定の暗記がツラいので、暗記量を減らすことにした。 2019年11月4日(月) なら 税理士試験 相続税法 受験生ならブログ 国税通則法の加算税の規定の暗記がツラいので、 暗記する量を半分削ることにしました。 理サブの9-4(加算税)は、規定が〔1〕~〔4〕 …
所得税法 2年目 ツイッターを始めて2か月。やってみて、よかったこと。 2019年10月19日(土) なら 税理士試験 相続税法 受験生ならブログ 本試験が終了した後、8月18日にツイッターを始めました。 始めてからちょうど2か月が経過したことになります。 ツイッターをやってみて、よ …
所得税法 2年目 【理論暗記ゲーム】ミッション達成のペースが鈍化した。早めに手を打つ!! 2019年9月13日(金) なら 税理士試験 相続税法 受験生ならブログ 8月20日に理論暗記ゲームをはじめて、24日が経ちました。 これまでの状況を振り返りつつ、改善していきたいと思います。 https: …
所得税法 2年目 理論暗記ゲーム始めます 2019年8月21日(水) なら 税理士試験 相続税法 受験生ならブログ 理論暗記の苦しさを何とか緩和して、楽しみながらできる方法はないかなぁ・・・ といろいろ考えていました。 そして、こんなのはどうだろう??と思いついたので、 とりあえずやっ …