合格のための作戦 まとめノートについて1 2019年8月13日(火) なら 税理士試験 所得税法 受験生ならブログ 本試験直前に、「テキストを自分でまとめ直したほうがいいかもしれないなぁ・・・」 という独り言を書きました。 https://nara-blog.com/tekistutoh …
所得税法 1年目 本試験の振り返り【その他編】 2019年8月8日(木) なら 税理士試験 所得税法 受験生ならブログ 今年の本試験も全日程が終了しましたね。 3日目受験生の皆さん、お疲れさまでした!! 前回の記事では、本試験問題と自分の答案について書きましたが、 今回はそれ以外で気づいた …
所得税法 1年目 本試験の振り返り【問題・解答編】 2019年8月8日(木) なら 税理士試験 所得税法 受験生ならブログ 忘れないうちに、試験問題や自分の答案について触れておきます。 試験問題の概要 今回の所得税本試験問題は、概ね次のような内容でした。 <理論> 問1 旅館業を営む居住者(青色 …
所得税法 1年目 第69回税理士試験 所得税法 受験してきました!! 2019年8月8日(木) なら 税理士試験 所得税法 受験生ならブログ 所得税受験の皆さん、他科目の1、2日目受験の皆さん、お疲れさまでした! 無事に家に着き、今年の本試験を終えることができました。 試験 …
所得税法 1年目 本試験、全力でぶつかってきます!! 2019年8月5日(月) なら 税理士試験 所得税法 受験生ならブログ いよいよ明日から本試験ですね!! 私は2日目からの参戦となります。 毎年やってるおまじない(受験の前日の夕食にカツカレー)をしてから 受験地に乗り込みます。 試験期 …
所得税法 1年目 詰め込めるだけ、詰め込む!! 2019年7月26日(金) なら 税理士試験 所得税法 受験生ならブログ スーパーの特売で見る光景。 お惣菜の袋詰め放題!!みたいなやつ。 人目もはばからず、私利私欲にまみれて、 袋が多少破れたって気にしない。 とにかく少しでも得してやろうと、詰 …
所得税法 1年目 全国統一公開模擬試験の結果が来た 2019年7月21日(日) なら 税理士試験 所得税法 受験生ならブログ 大原の全統模試の結果が届きました。 成績 出来は・・・こんな感じ↓ うん。そうだよね。 これが自分の実力。 計算 計算は思ったより点数が良くて、平均 …